カブキパートナーズサイト
カブキパートナーズサイト(KPS)は、株木建設株式会社と協力会社のみなさまのための情報共有サイトです。
-
2025.01.01
お支払条件変更のお知らせ
-
2024.03.25
労働安全衛生関連様式の一部改訂について
-
2024年4月に化学物質規制に係る労働安全衛生法令が改正されるのに伴い
・化学物質リスクアセスメントシート
ならびに
・「労務安全に関する届出書」の同様式部分
を改定致しました。
4月以降、規制対象化学物質を含有する材料を使用する事業者の皆様におかれましては「化学物質管理者」「保護具管理責任者」を選任頂くと共に、改定様式により当社作業所により届出て下さい。※グリーンサイトご利用の事業者様はグリーンサイトより届出下さい。
-
2023.12.25
「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました
-
内閣府等が運営するポータルサイトにおいて「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました。
https://www.biz-partnership.jp/declaration/48431-04-00-ibaraki.pdf
「パートナーシップ構築宣言」では、- サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携
- 親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)の遵守
を宣言しております。
-
2023.09.12
弊社のインボイス制度対応方針
-
弊社は2023年10月から始まるインボイス制度に関し、以下のとおり対応方針を策定し、全役職員が遵守いたします。
- 適格請求書発行事業者登録のお願いは協力の依頼のみであり、強要はいたしません。
- 適格請求書発行事業者登録をしないことを理由として、一方的な取引打ち切りや、消費税相当額の一部または全部を支払わない行為をいたしません。
- 適格請求書発行事業者登録によって、免税事業者から課税事業者に転換したお取引先様より、従前、免税事業者であったことを前提に設定していた単価の見直し要請があった場合に、価格交渉に応じず一方的に従来どおりの単価に据え置く行為をいたしません。
※国土交通省『免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A』へのリンクはこちらです。(https://www.mlit.go.jp/common/001468989.pdf)
-
2023.06.01
弊社指定様式を改訂いたします
-
2023年10月のインボイス制度開始に伴い、「指定請求書 外注用」・「指定請求書 一般用」・「指定見積書」・「取引先登録カード」を改訂いたします。
2023年6月1日以降は最新版をダウンロードしてお使い下さい。 -
2021.12.24
「取引先登録カード」を改訂いたします
-
「取引先登録カード」を一部改訂いたします。
2022年1月1日以降は最新版をダウンロードしてお使い下さい。 -
2021.09.28
法定外補償制度を手厚くいたします
-
労働福祉向上の観点から法定外補償制度を手厚くいたします。
2021年10月1日より弊社の現場にかかる災害補償金を大幅に拡充します。
これに伴い、2021年11月のご請求分より、災害防止協力会費の料率を変更いたします。
趣旨をご理解の上、何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。※「請求書」も改訂します。2021年11月以降は最新版をダウンロードしてお使い下さい。
-
2020.03.25
「工事下請契約約款」改訂いたしました
-
2020年4月の民法改定に伴い「工事下請契約約款」を改訂いたします。
2020年4月1日以降は最新版をダウンロードしてお使い下さい。 -
2018.09.18
日建連「労務費見積り尊重宣言」への取り組みについて
-
一般社団法人日本建設業連合会(日建連)は、建設技能者賃金の更なる引き上げに向けて、「労務費見積り尊重宣言」を行っております。
当社は、日建連会員企業として日建連「労務費見積り尊重宣言」にのっとり、適正賃金の支払いによる建設技能者の処遇改善を進め、担い手確保に向けた取り組みを図ってまいります。 -
2017.10.04
取引先登録カードについて
-
2018年4月からの支払方法の変更(でんさい払いの導入)に伴い、取引先登録カードを一部改訂いたしましたので、新規・変更ともに改訂版をご利用ください。
-
2017.09.28
安全労務関連様式を一部改訂いたしました
-
・労務安全に関する届出書
・KYK日報
上記様式を改訂いたしました。
2017年10月1日以降の届出、作業には最新版を当サイトよりダウンロードしていただきお使いください。 -
2017.03.31
労務安全に関する届出書を改定いたしました
-
労務安全に関する届出書を改定いたしました。 4月1日以降新規に着手される工事については、当サイトより最新版をダウンロードしていただきお使いください。
-
2016.02.01
指定請求書様式を一部改訂いたしました
-
・指定請求書(外注用)
・指定請求書(一般用)
上記の様式を一部改訂いたしました。お手数ですが、当サイトよりダウンロードしていただき最新版をお使いください。 -
2013.01.10
新規取引を希望する業者様へ
-
弊社の協力会社に登録を希望される方は、「見積・請求関連様式」-「約款等」の「取引先登録カード」に建設業許可証のコピーまたは納税証明書のコピーを添付し、「反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書」とともに、最寄りの本支店または工事事務所までご提出ください。審査の上、適時見積を依頼いたします。
-
2013.01.10
カブキパートナーズサイト(KPS)の新設について
-
このたび弊社では、協力会社のみなさまとの情報共有のためのサイト「カブキパートナーズサイト」を開設いたしました。 このサイトは、弊社から協力会社のみなさまへのお知らせ・ご案内等を掲載するお知らせコーナーと、協力会社のみなさまから弊社にご提供いただく各種書類がダウンロードできる指定様式コーナーで構成されています。
パートナーズサイト
お問い合わせは、お取引の本支店管理部、または下記までお願い致します。
株木建設株式会社 管理本部 総務部
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-14-28
tel:03-6908-2700
fax:03-6908-1870
E-mail::info@kabuki.co.jp